SENSE OF SEASON 8月
『もう更年期のせいにしない、暑邪の季節を乗り越える女性の養生』
ことばが独り歩きしがちな「更年期」
更年期とは不調を表す言葉でも、女性特有のものでもなく、ある一定の期間を示すただの指標です。
すべての不調を「更年期だから」という言葉で辛さを我慢してしまったり、なんとなくの自己流ケアで逆に症状を悪化させてしまったり、特に暑邪の季節にはさらに身体がキツイと感じることもあるのでは。
更年期症状と言われる不調は、もともとの体質や生活習慣が現れやすく、その人それぞれに合わせたアプローチが大切。
今回のプログラムでは、
・自分にあったケアを見つけるための医学的なアプローチと自然療法のそれぞれのメリット、デメリット
・更年期治療中医学理論に基づく「証」に合わせた漢方えらび
・効かせるメディカルハーブの選びかた
など、お年頃世代の女性に必要な「更年期対策」をまるっとお伝えしていきます。
大暑の候、季節の食養生や身体を調えるためのポイントも。
ひとりで悩んでいる方にぜひ届きますように。
不調をもちものにせず、健康に歳を重ねましょう✨
(自分で書き込めるノートは本ページに添付しています)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本気で調える大人のからだ
日々を、自分と生きよう
楽しく、かしこく、うつくしく
https://roomys.bemoderation.or.jp/about
新Member 歓迎
終了
8月 2(土)